top of page

About

ホロカルについて

 平成30年5月、JR幌延駅構内に「幌延町移住情報PR支援センター」が開設され、町内の認定こども園入園児・へき地保育所入所児と小中学生からの応募で「ホロカル」という愛称に決まりました。

 「ホロカル」は、広大な北海道をイメージしていて、「ホロ」は幌延の「ホロ」と、アイヌ語で「広い」という意味の「ホロ」をかけています。「カル」はアイヌ語で「作る」という意味で、幌延町の良さを発信するために、たくさんのアイディアがここから生まれ、どんどん発信していけたら、という願いが込められています。

ホロカル

Popular items

人気商品

公式X(旧Twitter)

幌延町移住情報PR支援センター

ホロカル

住所        〒098-3201

            北海道天塩郡幌延町1条北1丁目28番地

電話番号  01632-9-7780

【ネット販売について】

株式会社幌延町トナカイ観光牧場

住所    〒098-3221

      北海道天塩郡幌延町栄町5番地3

電話番号  01632-9-7544

20歳未満飲酒禁止

20歳未満の飲酒は

法律で禁止されています

bottom of page